アニメ版「カウボーイビバップ」が視聴できる動画配信サイトまとめ。作品のおすすめポイントも解説。

出典:U-NEXT
Netflixでの実写化が話題の「カウボーイビバップ」は、宇宙を股にかける賞金稼ぎスパイクとジェット、その仲間たちとの冒険を描いたSF作品です。
アニメは1998年に地上波で全13話放送。完結までの全26話がWOWOWにて放送されました。
今回はアニメ版「カウボーイビバップ」を視聴できる動画配信サイトをまとめていきます。
アニメ版「カウボーイビバップ」を全話視聴できる動画配信サイト一覧
動画配信サイト | 月額 | テレビ版 | 劇場版 |
U-NEXT![]() | 2,189円 (31日間無料) | ◯ | ◯ |
dアニメ | 440円 (31日間無料) | ◯ | ー |
Hulu![]() | 1,026円 (14日間無料) | ◯ | ◯ |
Netflix | 990円~ | ◯ | ◯ |
バンダイチャンネル | 1,100円 (初月無料) | ◯ | ◯ (レンタル対象) |
2021年9月時点で、アニメ版カウボーイビバップを視聴できる動画サービスの一覧です。
カウボーイビバップには劇場版「カウボーイビバップ 天国の扉」があり、テレビ版と合わせて視聴したいところ。U-NEXTとHulu、Netflixでは劇場版も見放題対象として配信されています。
テレビ版だけならdアニメのコスパが良く、劇場版も視聴するならU-NEXTとHulu、Netflixを選ぶとよいでしょう。
U-NEXTとHuluには、初回のみ無料体験期間が設けられており、無料期間をムダにしないよう他に見たい作品があるかよく吟味しての登録をおすすめします。
「カウボーイビバップ」はアニメファンなら一度は見ておきたい作品

出典:Amazon
1998年にテレビ版が放送された本作は、一見シリアスに思えるSF作品ですが、コメディやホラーなど、いろいろな要素が毎話繰り広げられる作品です。
テレビアニメとは思えない映画のような演出、アイキャッチが毎回異なる点など、当時のアニメファンからも高い評価を得ており、今も多くのファンに愛されています。
監督である渡辺信一郎氏も「映画を作っているつもり」とインタビューで応えており、スタッフのこだわりがすべて反映された作品であるといえるでしょう。
主要キャラの声優陣も、スパイク(CV.山寺宏一)、ジェット(CV.石塚運昇)、フェイ(CV.林原めぐみ)、エド(CV.多田葵)などの豪華メンバーを起用。菅野よう子氏が率いるTHE SEATBELTSによるオープニング、劇中のBGMも世界観とマッチして視聴者を引き込む要因のひとつです。
1998年と聞くと、なんとなく最近のアニメファンには古臭い作品という印象を持つかもしれません。
ただ、今の地上波で実現できないような演出もあり、23年前とは思えないクオリティに仕上がっている作品です。
前後編で分けられて25話と26話は、爆破シーンでのカメラワークなど、映画のクライマックスを思わせるような緊張感を高めながらフィナーレへ向かう演出が印象的。男女問わず、最近のアニメファンにも一度は視聴してもらいたい作品です。