「戦姫絶唱シンフォギア(せんきぜっしょう シンフォギア)」は、音楽プロデューサーでElements Garden代表の上松 範康氏が原作を手がけるアニメ作品。2012年からアニメ第1期が放送され、2019年夏クールにアニメ第5期が放送されました。
本記事では、アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」全話が見放題で視聴できる配信サイトを紹介。本作のあらすじ、おすすめポイントにくわえ、見る順番についても解説しています。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」を見る順番
アニメ第1期
全13話
アニメ第2期
全13話
アニメ第3期
全13話
アニメ第4期
全13話
アニメ第5期
全13話
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」を見る順番についてタイムラインでまとめました。
ストーリーの繋がりがあるため、初めて見るという人は第1期「戦姫絶唱シンフォギア」→第2期「戦姫絶唱シンフォギアG」といったような順に追うとよいでしょう。
現時点(2025年5月)で、アニメ版のスピンオフや劇場版の公開がされていないため、アニメの放送順に視聴すれば問題ありません。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」全話見放題配信中の動画配信サイト一覧
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ 見放題配信中動画配信サイト | |||
---|---|---|---|
配信サイト | 月額 | 無料期間 | 配信シリーズ |
U-NEXT | 2,189円 | 初回31日間無料 | ・無印 ・G ・GX ・AXZ ・XV |
dアニメストア | 550円 | 初回31日間無料 | ・無印 ・G ・GX ・AXZ ・XV |
DMM TV | 550円 | 初回14日間無料 | ・無印 ・G ・GX ・AXZ ・XV |
Hulu | 1,026円 | ー | ・無印 ・G ・GX ・AXZ ・XV |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 初回30日間 | ・無印 ・G ・GX ・AXZ ・XV |
備考 | ※2025年5月時点での配信状況を掲載 ※各動画配信サイトでの配信状況をご確認ください。 |
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズが全話見放題として配信されている動画配信サイト・配信サービスをまとめました。
U-NEXTやHulu、Amazonプライムビデオといった主要動画配信サービスで配信されていますが、Netflixでの配信は現在おこなわれていません。
dアニメストアとDMM TVはアニメに強い動画配信サービスとなっており、戦姫絶唱シンフォギア以外に視聴したいアニメがないかチェックしておくとよいでしょう。
「戦姫絶唱シンフォギア」はどんな作品?おすすめポイントや見どころは?
「戦姫絶唱シンフォギア」は、”歌”を力に変えて戦う少女たちの物語。突如現れた謎の生命体「ノイズ」は、通常兵器が通用せず、人々を灰に変えてしまう脅威として存在しています。
ノイズに対抗できる唯一の力が、古代の遺産をベースにした「シンフォギア」と呼ばれる装備です。歌により起動し、装着者の感情や信念が力に変換されます。
ごく普通の女子高生”立花 響(たちばな ひびき)”が、偶然シンフォギアの力を得てしまったことから物語が始まります。響は戦いの中で仲間と出会い、失い、成長しながら「歌で人の心を繋ぐ」ことの意味を体現していく⋯というのが本作のあらすじです。
おすすめポイントや見どころ
シンフォギアの最大の特徴は、キャラクターがバトル中に「歌いながら戦う」ことです。楽曲は、戦況や感情の変化に応じてリアルタイムで展開され、アクションシーンにダイレクトに感情を乗せる演出として機能しています。
シンフォギアシリーズの楽曲は、全曲Elements Gardenがプロデュースをおこなっており、クオリティの高い楽曲を豊富に揃えているところがおすすめポイントです。
シリーズが進むごとに、敵対する相手の目的や力はスケールアップし、バトルの舞台も地球規模から宇宙規模へと発展。さらに、神の領域にまで拡大していくという展開が本作の見どころです。各キャラが直面する課題も複雑になり、緻密なストーリーは、ハマればハマるほど考察のしがいがあるでしょう。