スターオーシャン6の推奨環境を満たすゲーミングPCがFRONTIERにて発売中。予算と価格で選べる3モデルを用意。
![](https://apprisejp.xyz/wp-content/uploads/2022/05/frogas1.jpg)
GAシリーズ
BTOのFRONTIERにて、「スターオーシャン6」推奨ゲーミングPCが発売中です。
スターオーシャン6で遊んでみたいけど、どういうスペックのPCを選べばいいかわからないという人にも最適です。
BTOではスペックと予算で選べる3製品を用意。初心者から上級者まで満足のできるスペックとなっています。
FRONTIER公式サイト:https://www.frontier-direct.jp/
FRGAH670/SO6A スターオーシャン6推奨モデル | |
OS | Windows11 Home |
CPU | Intel Core i7-12700F |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
ストレージ | SSD:1TB M.2 NVMe SSD |
チップセット | H670チップセット |
光学ドライブ | ー |
本体価格 | 214,800円(税込・送料別) |
基本モデルとなる製品で、CPUに第12世代Intel Core i12700Fとメモリ16GB(8GB×2)を組み合わせいます。
グラフィックスはRTX 3060を採用。ストレージはSSD1TB(M.2 NVMe接続)と搭載しています。
標準構成のままで十分使えますが、BTOによるカスタマイズでストレージを増設してもいいかもしれません。
FRGAH670/SO6B スターオーシャン6推奨モデル | |
OS | Windows11 Home |
CPU | Intel Core i7-12700F |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 32GB(16GB×2) |
ストレージ | SSD:1TB M.2 NVMe SSD |
チップセット | H670チップセット |
光学ドライブ | ー |
本体価格 | 264,800円(税込・送料別) |
前述の製品とほぼ同様の構成となっており、ケースも同様です。
メモリを32GB(16GB×2)搭載し、グラフィックスにRTX3070を採用したハイエンドクラスのスペックとなっています。
前述の製品との価格差は5万円となり、長く使うのであればこちらを選んでも損はなさそうです。
FRGH670/SO6A スターオーシャン6推奨モデル | |
OS | Windows11 Home |
CPU | Intel Core i7-12700F |
グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 3080 |
メモリ | 32GB(16GB×2) |
ストレージ | SSD:1TB M.2 NVMe SSD |
チップセット | H670チップセット |
光学ドライブ | ー |
本体価格 | 305,800円(税込・送料別) |
最上位モデルとなり、ケースのカラーを黒と白から選ぶことができます。
グラフィックスはRTX3080を採用。スターオーシャン6を遊ぶだけなら若干オーバースペック気味な印象です。
もともとスターオーシャン6に求められる推奨環境のスペックが高いため、今後を考えると一考の余地はあるかもしれません。
FRONTIERで販売しているスターオーシャン6推奨ゲーミングPCの納期、BTO可能項目といった詳細は、FRONTIER公式サイトをご確認ください。
また、FRONTIERではゲーミングPCがお得に購入できるセールも随時実施中です。
FRONTIER公式サイト:https://www.frontier-direct.jp/