
「Spotifyギフトカード」は、定額制音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」のプレミアムプランを利用できるプリペイドカードです。
本記事では、「Spotifyギフトカード(プリペイドカード)」の使い方を解説。Spotifyギフトカードが買える場所や、利用時の注意点、Spotifyギフトカードに関する疑問やその回答など、詳しくまとめています。
Spotifyギフトカードとは?

Spotifyギフトカードは、コンビニなどで購入できるSpotify専用のプリペイドカードです。Spotifyギフトカードを使えば、クレジットカード不要でSpotifyプレミアムを利用ができてプレゼントにも最適です。
Spotifyギフトカードの裏面に記載されているコードを適用することで、無料プランから有料のSpotifyプレミアムにアップグレードができるため、クレジットカードを登録する必要がありません。
Spotifyギフトカードが買える場所

Spotifyギフトカードは、ファミリーマートなどのコンビニや家電量販店で購入ができます。
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月分から選べますが、現在は1ヶ月と3ヶ月のカードがほとんどのようです。
Spotifyギフトカードの使い方
実際にSpotifyギフトカードを使って、Spotifyの無料プランからSpotifyプレミアムにアップグレードしていきます。
なお、Spotifyを利用するには、アカウント登録が必要です。アカウント登録自体は無料でおこなえますが、いきなりSpotifyギフトカードを使うと無料体験期間が適用されません。

ギフトコード裏面に記載されているspotify.com/redeemへブラウザでアクセス。Spotifyプレミアムにアップグレードしたいアカウントでログインします。
ログイン画面が表示されず、すでにログインしている状態であれば、Spotifyプレミアムにアップグレードしていいアカウントなのか確認しましょう。
別のアカウントでSpotifyギフトカードを適用したい場合、一旦ログアウトしてからログインし直してください。

コインなどでSpotifyギフトカードのスクラッチを削ると、英数字13桁のPINコードが記載されています。力を入れて削るとPINコード自体に傷つく可能性があります。少しずつ力を加えながらPINコードが読み取れる力加減で削ってください。

ログインした後に表示される「コードを使う」画面で、13桁のPINコードを入力してください。
PINコードを入力し、reCAPTCHAにチェックをいれたら「次へ」をタップします。

PINコード入力後、「コードの引き換え」をタップすると、Spotifyプレミアムへのアップグレードは完了です。
Spotifyギフトカードに関するよくある質問と回答
Spotifyギフトカードの購入、利用に関して、よくある質問とその回答を一問一答形式でまとめました。
- Spotifyギフトカードはどこで売ってる?
-
ファミリーマートやセブン-イレブンなどのコンビニ、ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店のPOSAカード売り場で販売されています。
- Spotifyギフトカードの値段は?
-
利用可能期間により値段は異なります。
- 1ヶ月:980円
- 3ヶ月:2,940円
- 6ヶ月:5,880円
- 12ヶ月:11,760円
なお、販売店によって販売されている金種も異なり、ファミリーマートでは1ヶ月のSpotifyギフトカードのみの取り扱いとなります。
- Spotifyギフトカードを利用すると無料期間はついてくる?
-
Spotifyギフトカードのギフトコードを有効化すると、有効化したアカウントは即Premium扱いとなるので無料期間はついてきません。
- Spotifyギフトカードが使えない原因は?
-
以下のような理由が考えられます。
- 入力したコードが間違っている
- ギフトカードの購入場所、Spotifyのアカウントを登録した国・地域が一致していない
- コードを利用するアカウントがPremium Standard以外のプランに加入してしまっている
- 別のアカウントに適用してしまっている