アニメ「ガールズバンドクライ」はどこで見れる?全話見放題配信中の動画サイトまとめ

「ガールズバンドクライ(以下、ガルクラ)」は、2024年の春クールにて全13話が放送。ガールズバンド系の作品となっており、東映アニメーションのオリジナルアニメです。

主人公である井芹 仁菜(いせり にな)と河原木 桃香(かわらぎ ももか)が出会い、5人組のバンドを結成するストーリーが描かれています。

本記事では、ガルクラが見放題対象となっている動画配信サイトを紹介しています。また本作のあらすじやおすすめポイント、見どころについても解説しています。

※配信状況は2025年6月時点。視聴・加入の際は、各動画配信サイトの配信状況を必ずご確認ください。

目次

アニメ「ガールズバンドクライ」配信サイトまとめ

アニメ「ガールズバンドクライ」
動画配信サイト
配信サイト月額無料期間
U-NEXT2,189円初回31日間無料
dアニメストア550円初回31日間無料
Hulu1,026円初回14日間無料
ABEMA960円初回2週間無料
DMM TV550円初回30日間無料
Amazon Prime Video600円初回30日間無料
バンダイチャンネル1,100円初回無料
備考*2025年6月時点での配信状況を掲載
各動画配信サイトでの配信状況をご確認ください。

ガルクラの配信中サイトをまとめました。

U-NEXTやHuluといった主要の動画配信サイトが見放題対象として配信中です。Netflixでは未配信で、FODは2025年6月30日に配信終了予定のため、表からは除外としています。

まだ動画配信サービスに加入していないという人は、アニメ関連コンテンツに強いdアニメストアやコスパに優れたDMM TVも選択肢に入ります。また、いろいろな動画をたっぷり楽しむというのであれば、2,189円と月額は割高になりますがU-NEXTもおすすめです。

「ガルクラ」はどんなアニメ?

「ガルクラ」は、東映アニメーションのオリジナルアニメ。主人公である井芹 仁菜(いせり にな)と河原木 桃香(かわらぎ ももか)が出会い、メンバーを集めながら最終的に5人組のバンドを結成するという、バンド系のアニメでは王道のストーリーとなっています。

おすすめポイントと見どころ

本作は全編3DCGアニメで、2Dの質感を残しつつ滑らかに動くキャラが特徴です。2Dの質感を残しているという点で、3DCGアニメを苦手に思う人でも視聴し続けられると思います。

ボーカルの井芹 仁菜は高校を中退して一人で上京した17歳、ギターの河原木 桃香はメジャーデビュー前のバンドを脱退した経験を持つ20歳といったように、各キャラごとに音楽を居場所とする背景があり、作品に対する没入感を高めてくれます。

ストーリーは仁菜と桃香を中心に展開していきますが、10代の若さからくる反抗心が仁菜が音楽を通じて成長していく様子、桃香がまたバンド組みミュージシャンとして前に進む様子は本作の見どころです。

本作に登場するガールズバンド「トゲナシトゲアリ」は、アニメとリアルバンドで展開し、クオリティの高い楽曲も特徴です。

今だとアルバム「棘アリ」と「棘ナシ」の2枚から聞くのがおすすめです。2枚目のアルバム「棘ナシ」にはアニメのオープニングやエンディング、劇中歌も収録。また、作中では桃香が元々所属していたバンドであり、トゲナシトゲアリのライバル的な立ち位置のバンド「ダイヤモンドダスト」の楽曲も収録されています。

CDだけではなく、Amazon MusicやSpotifyなど、各音楽サブスクリプションサービスでも聞くことができます。

2025年10月より劇場版総集編が公開

202510月3日(金)より、劇場総集編「ガールズバンドクライ」の前編が公開予定で、2025年11月14日(金)より後編の公開が予定されています。

テレビアニメ版の内容を前編と後編に分割した内容となっており、映画館のスクリーンと音響で既にテレビアニメ版を視聴した人でも楽しめそうです。

チケットによる特典や公開劇場といった詳細は、アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイトをご確認ください。

アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト:https://girls-band-cry.com/

  • URLをコピーしました!
目次