イオンモバイル、2022年4月1日より料金値下げを実施

イオンモバイルの月額料金が2022年4月1日(金)より値下げ。

イオンリテール株式会社の格安SIM(MVNO)サービス「イオンモバイル」は、料金プランの一部を2022年4月1日(金)より値下げすると発表しました。
また、値下げにともない、新しい料金プランを新設し、大容量プランの一部を廃止するとのことです。

値下げするプランは20GB以上の大容量プラン。20GBプランが220円値下げされ、30GBプラン、40GBプラン、50GBプランが1,100円値下げされます。
12GBプランと14GBプランが廃止され、大量プランは20GB~50GBの4プランとなります。

イオンモバイル:https://aeonmobile.jp/

さいてきプランMORIMORI
(2022年4月1日~適用)
音声プラン 値下げ前月額料金 値下げ後月額料金
12GB 1,780円
(税込1,958円)
廃止
14GB 1,880円
(税込2,068円)
廃止
20GB 1,980円
(税込2,178円)
1,780円
(税込1,958円)
30GB 3,780円
(税込4,158円)
2,780円
(税込3,058円)
40GB 4,780円
(税込5,258円)
3,780円
(税込4,158円)
50GB 5,780円
(税込6,358円)
4,780円
(税込5,258円)

20GBが税込1,958円/月と、大手キャリアの20GBプランと比較してもかなり安い印象です。
30GBでも税込3,058円/月となっており、スマホメインでネット接続する人にも選び安くなっています。
12GBと14GBプランは2022年4月1日(金)より廃止。12GBプランと同じ料金で20GBプランが使えるというわけです。
データプランとシェア音声プランについても、値下げの対象となっています。
シェア音声プランは、1GB・2GB・3GBの3プランを追加し、4月中旬から提供開始予定とのことです。

イオンモバイルで提供しているすべての料金プランについては、イオンモバイル公式サイトをご確認ください。

イオンモバイル:https://aeonmobile.jp/

  • URLをコピーしました!
目次