MVNO6社比較、格安SIMと「ZenFone5」のセットを購入するならどこ?

記事内にはPR(プロモーション)広告が含まれています。

格安SIMと「ZenFone5」のセットを購入するならどこ?端末代金、サービスから6社比較

ASUS製のAndroidスマホ「ZenFone 5」が発売しました。約6.2インチの大画面ディスプレイ、背面にデュアルカメラを搭載。Snapdragon 636とRAM6GBを組み合わせ、64GBのストレージを搭載したミドルハイスマホです。
格安SIM(MVNO)事業者でも徐々に取り扱いがはじまっており、格安SIMとセットで購入することができます。
「ZenFone 5」を取り扱っている格安SIM事業者は十数社あり、どこで購入するのがいいのか迷ってしまいます。
今回は「ZenFone 5」を取り扱う格安SIM事業者それぞれの端末代金とサービスを比較。どこで購入すれば一番おトクなのかを見ていきたいと思います。
比較する格安SIM(MVNO)事業者は、LINEモバイル、イオンモバイル、Nifmo、楽天モバイル、エキサイトモバイル、リンクスメイトの6社です。


6社比較「ZenFone 5Q」と格安SIM、セットで契約するならどこがいい?
ASUS「ZenFone 5Q」が格安SIM(MVNO)各社で取り扱い開始。格安SIMとセットで購入できる格安SIM事業者を紹介します。 ASUS製Androidスマホ「ZenFone 5」シリーズのひとつ「ZenFone 5Q」。「Zen

「ZenFone 5」端末代金比較

「ZenFone 5」端末代金
LINEモバイル一括52,800円
分割2,270円(24回)
イオンモバイル一括52,800円
(5/25~キャンペーン特別価格あり)
Nifmo一括48,889円
分割2,038円(24回)
楽天モバイル一括52,800円
分割2,376円+手数料(24回)
エキサイトモバイル一括49,800円
分割2,075円+手数料(24回)
リンクスメイト一括52,000円
分割2,600円(24回)

端末代金はどの格安SIM事業者も横ばいといったところ。差をつけるのであればこの後に比較していくサービス内容やキャンペーンとなります。

「ZenFone 5」取り扱い格安SIM事業者のサービス・キャンペーン比較

端末保証
(任意で加入)
最低利用期間キャンペーン
LINEモバイル450円/月12ヶ月6/30まで、初夏の選べるキャンペーン
LINE STOREで使えるポイントプレゼント
イオンモバイルau
350円/月
ドコモ
450円/月
なし5/25~6/14
ZenFone 5が46,800円+SIM1円
Nifmo380円/月7ヶ月5/31まで、最大21,000円キャッシュバック
申込多数につき早期終了
6月1日よりキャッシュバックキャンペーン再開
楽天モバイル500円/月1年~3年3年契約で20,000円キャッシュバック
エキサイトモバイル500円/月12ヶ月6/1まで、端末セットで5,100円キャッシュバック
リンクスメイト500円/月なし5/31まで、リンクスメイト専用ポイント2000LPプレゼント

どの格安SIM(MVNO)事業者も端末保証に加入することができるため、万が一の故障時も安く修理・交換してもらうことが可能です。

サービス面で大きな特徴があるのは、LINEモバイルとリンクスメイトのカウントフリーオプションです。
LINEモバイルでは、LINEの通信量がカウントされないだけでなく、TwitterやInstagramといった主要SNSの通信量もカウントされないコミュニケーションフリープランが人気です。

LINEモバイル公式サイト:もっと料金プランの詳細を見る

リンクスメイトのカウントフリーオプションは、対象のゲームアプリやSNS、Abema TVといった動画コンテンツの通信量が90%カットとなり、外で思いっきりゲームや動画を楽しみたい方に人気です。

リンクスメイト公式:通信量を90%カット、カウントフリーオプション詳細

キャンペーンで差があるのは、Nifmo、楽天モバイル、エキサイトモバイル3つの事業者です。
キャッシュバック金額は異なるものの、最終的に端末を安く購入することができます。
とくにNifmoのキャッシュバックキャンペーンは頻繁に行われています。キャッシュバック金額も高額で、もともと販売しているスマホの代金も安いのもてつだってすぐに締め切られる人気のキャンペーンとなります。

Nifmo:https://nifmo.nifty.com/
楽天モバイル:https://mobile.rakuten.co.jp/
エキサイトモバイル:https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

イオンモバイルでは、5月25日から「ASUS Zenfone5シリーズ発売記念キャンペーン」がスタートします。
「ZenFone 5」が6,000円引き、46,800円で購入することが可能でSIMカード代金3,000円も1円にまで値引きされます。
イオンモバイルは、ドコモ・auネットワークを選ぶことができるマルチキャリアに対応しており、体感的にはドコモSIMの通信速度が比較的安定しているように思えます。
最近は、イオンモバイルの通信状況の快適さが好感触なので、これから格安SIMと格安スマホを購入したいという方にはオススメです。

イオンモバイル:http://aeonmobile.jp/

まとめ

ZenFone5

「ZenFone 5」を取り扱う格安SIM(MVNO)事業者の中でも、サービス面やキャンペーン内容に特徴がある6社を厳選して比較してきました。
価格面ではどの格安SIM(MVNO)事業者も横ばいなので、サービス内容で選ぶかキャンペーンで端末を安く購入するかで選ぶことになりそうです。

・対象アプリの通信量を節約して思いっきり使いたい
→LINEモバイル、リンクスメイト

・キャッシュバックで「ZenFone 5」を安く購入したい
→Nifmo、楽天モバイル、エキサイトモバイル

・スグに安く「ZenFone 5」を購入したい
→イオンモバイル

今回は、格安SIM(MVNO)事業者で格安SIMと同時に購入する場合を想定して紹介しましたが、端末だけ購入したいという方はAmazonでも購入することが可能です。
関連記事:6社比較「ZenFone 5Q」と格安SIM、セットで契約するならどこがいい?

Amazon:ASUS ZenFone 5 【日本正規代理店品】 6.2インチ/SIMフリースマートフォン/スペースシルバー (6GB/64GB/3,300mAh) ZE620KL-SL64S6/A

タイトルとURLをコピーしました