【PC】タッチパッドでタップなどが反応しない時の対処方法

記事内にはPR(プロモーション)広告が含まれています。

ノートPCについているタッチパッドで、タップをしても反応しない症状が出てしまう時があります。
タップが反応しないと操作性が悪くなってしまい、タッチパッドの機能性が失われてしまいますよね。
今回は、今まで反応していたタップ操作が反応しなくなった場合や、タップした時にクリック操作ができなくなってしまった時に確認しておきたい設定をご紹介します。
OSはWindows10、タッチパッドのデバイスドライバーはSynaptics ポインティングデバイスを使用します。

タッチパッドの状態を確認

タッチパッドのタップが反応しない時、まずはじめにタッチパッドがどれくらい機能するか確認しておきましょう。

・タッチパッドをなぞるとポインタが動くか
・タッチパッドの左半分、右半分を押し込むクリック操作ができるか
・ウェブページなどを2本指でスクロールできるか
・3本指でタップするとWindowsのホームメニュー、4本指でタップすると右側からアクションセンターが開くか

ポインタが動かない、タッチパッドを押し込むクリック操作ができない場合は、タッチパッドが無効化されている可能性があります。
ポインタは動くけど、2本指でウェブページのスクロールができないといった場合は、タッチパッドの設定を確認することで元に戻る可能性があります。
3本指でタップするとWindowsのホームメニューが開いた場合は、設定を確認することで元に戻る可能性があります。
いずれの場合も物理的な故障の可能性がありますので、これから紹介する設定を試しても復旧しなければ、別途マウスで操作するようにするか修理を検討しましょう。

手の乾燥

手が乾燥しているとタップの反応が悪かったり、2本指でスライドした時の反応が悪くなってしまいます。
意外と効果的なのが、手にハンドクリームを薄く塗るなどして乾燥していない状態にすることです。

タッチパッドの設定画面の開き方

タップが反応しない場合、別途マウスを用意するとここからの操作が行いやすくなるのでオススメです。
簡単な設定の確認からはじめて、最後は少し高度な操作をご紹介します。


まずは設定画面の開き方ですが、左下のWindowsメニューから歯車マークの設定ボタンをクリックし、「デバイス」を選択しましょう。

「タッチパッド」から「関連する設定」の項目にある「追加の設定」を選択します。

Synaptics ポインティングデバイスのプロパティが開きました。

タップが有効になっているか確認

Synaptics ポインティングデバイスのプロパティから、タッチパッドのタップが有効になっているか確認していきます。

デバイスのリセット

まずはSynaptics ポインティングデバイスのプロパティで、「ClickPadを無効にする」が選択されていないか確認しましょう。
有効になっている場合は、画像のように「ClickPadを有効にする」が非活性になっています。
タップが反応しない場合、Synaptics ポインティングデバイスのプロパティにある「デバイスのリセット」をすると元に戻ることがあります。
もっとも簡単な方法ですので、タッチパッドのタップが反応しない時は最初に試してみてください。

タスクバーでタップが有効になっているか確認

タスクバーにSynaptics ポインティングデバイスのアイコンを表示させて、タップが有効になっているか確認します。

Synaptics ポインティングデバイスのプロパティ「トレイ アイコン」の「通常のトレイアイコンをタスクバーに表示」にチェックします。
デフォルトは「トレイアイコンをタスクバーから削除」が選択されているはずです。

タスクバーにアイコンが表示されたらアイコンを右クリックします。
アイコンが表示されてない場合は、隠れているので「∧」マークからアイコンを表示させて右クリックします。

アイコンを右クリックして「タップによりクリック」「ジェスチャーを有効にする」にチェックが入っているか確認します。
タップしてもクリックとして反応しなかった場合は、「タップによりクリック」にチェックすることで反応するようになります。
ウェブページを2本指でスクロールできなかったり、スマホのように2本指で画像などを拡大と縮小するピンチイン・ピンチアウト操作ができない場合、「ジェスチャーを有効にする」にチェックしましょう。

ClickPadの設定を確認

Synaptics ポインティングデバイスのプロパティで「ClickPad設定」を選択します。

デバイス設定が開いたら「デフォルト設定」を選択し、工場出荷時の状態に戻します。
デフォルト設定に戻したら、一旦PCを再起動してタッチパッドのタップが反応するようになっているか確認します。

ドライバの再インストール

タッチパッドのドライバを再インストールします。
ドライバを再インストールすることでタッチパッド自体が動作しなくなってしまう可能性があるので、ここからは上級者向けの操作です。
一時的にタッチパッドが反応しなくなるので、別途マウスを用意してこれからの操作を行うようにしてください。

Synaptics ポインティングデバイスと同じウィンドウに「ハードウェア」タブがあるか確認し、「ハードウェア」タブに切り替えます。
切り替えたら、タッチパッドのデバイスを選択し、「プロパティ」を選択します。
別途マウスを接続している場合、画像のようにマウスが2種類表示されるのでタッチパッドを間違いなく選択するようにしましょう。

プロパティが開いたら「設定の変更」から「ドライバーを元に戻す」を選択します。
ドライバを元に戻したらPCを再起動します。

PCが再起動したら再度、ハードウェアのプロパティを開き「ドライバーの更新」を選択します。
ドライバの更新が完了したらPCを再起動し、タッチパッドのタップなどが反応するか確認しましょう。

まとめ

タッチパッドでタップが反応しなくなったりした際に確認したい設定をご紹介しました。
まずは簡単なSynaptics ポインティングデバイスのプロパティから、今回紹介した設定が有効になっているか確認するようにしましょう。
ドライバの更新については、その後の動作に影響することがあるので、ある程度PCに慣れている方が行うようにした方がいいかもしれません。
これらの設定の確認をしても元に戻らない場合、物理的に故障している可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました