スマホゲームをストレスなく楽しめるハイエンドスマホ「ROG PHONE」受付開始
格安SIMのNifMoは、ASUS製ハイエンドスマホ「ROG PHONE」のMNP新規受付けを開始しました。
NifMoでの販売価格は、一括で115,556円(税抜)、24回の分割は4,815円(税抜)/月となります。
NifMo公式サイト:https://nifmo.nifty.com/
「ROG PHONE」は、スマホゲームに特化したハイエンドスマホです。
スペックは、現行最上位のCPU Snapdragon845と8GBのRAMを組み合わせ、512GBの大容量ストレージを搭載しています。
大容量ストレージを搭載している分、MicroSDカードを挿入するスロットはありません。
スペック面だけでみると2018年発売のモデルとしては最高クラスと言えますが、「ROG PHONE」はゲームユーザー向けの細かな機能が搭載されています。
「ROG PHONE」には、バックグラウンドアプリの全メモリを一度解放する「Xモード」が搭載しています。
ゲームアプリ起動前にメモリを解放しておくことで、アプリのパフォーマンスを高めることが可能です。
「ROG PHONE」には端末を冷却することができるクーラーユニットが同梱されています。
発表によると、クーラーユニットを取りつけることで通常時よりも47%冷却することができるとのことです。
クーラーユニットとバックグラウンドアプリのメモリを解放する「Xモード」を組み合わせることで、さらに冷却効果を発揮することができます。
側面側にはUSB Type-Cポートと3.5mmヘッドフォンジャックを搭載することで、『PUBG MOBILE』といった横画面に対応するアプリも快適にプレイすることができます。
側面側のUSB Type-Cポートは、PCディスプレイなどに出力する際に使用する専用ドックを接続することも可能です。
MVNOでの「ROG PHONE」の取扱いは、今のところNifMoとリンクスメイトの2社です。
NifMoは分割払いに対応していませんが、リンクスメイトは一括払いのみとなります。
NifMo公式サイト:https://nifmo.nifty.com/
リンクスメイト公式サイト:https://linksmate.jp/