ネット通販などで利用できる決済方法「あと払いペイディ」とは?登録方法や実際の使い方を解説。
「Paidy(ペイディ)」は、AmazonやSHEIN、Qoo10といったネット通販で利用ができる後払いの決済方法です。
買い物をした際の支払いは翌月が期限となり、現金はないけど急に欲しい物ができた際などに重宝します。
本記事では、Paidyのあと払いペイディの使い方や支払い方法を解説。実際に使ってみての注意点についても記載しています。
目次
「あと払いペイディ」とは?
「あと払いペイディ」は、株式会社Paidyが提供するあと払い決済サービスです。
AmazonやSHEIN、Qoo10といった通販サイトで利用することができます。
・Amazon
・SHEIN
・Rakuten Rakuma
・Qoo10
・BUYMA
・SHOPLIST.com
・DMM.com
・プレミアムバンダイ
・アソビュー!
・17LIVE
・MORECONTACT
・ビックカメラ.com
など
クレジットカードがなくても利用でき、コンビニや銀行振込など、自身が支払いやすい方法を選択することができます。
「あと払いペイディ」の使い方
実際に「あと払いペイディ」で買い物をしてみました。
アプリの導入から支払いまでを順番に解説します。
1.SMS受信可能な電話番号とメールアドレスを用意する
あと払いペイディの利用には、Paidyへの登録が必要です。
Paidyの登録はSMSの受信できる電話番号とメールアドレスが必要なので、まずはこの2点を用意してください。
2.Paidyアプリをダウンロードする
電話番号とメールアドレスの用意ができたら、Paidyのアプリをダウンロードしましょう。
Paidyの登録自体はWebサイトからもおこなえますが、明細の確認など使えるため後々便利です。
Paidyアプリダウンロード
3.メールアドレスの登録とSMS認証をおこなう
アプリを起動し、メールアドレスと電話番号の入力画面が表示されるまで、アプリの説明やプライバシーポリシーなどを読み進めましょう。
メールアドレスと電話番号を入力し、「認証コードを受け取る」をタップ。次の画面でSMSに届いた4桁の番号を入力します。
4.セキュリティを設定して登録完了
PINコードや生体認証などのセキュリティ設定をおこないますが、あとで設定することも可能です。
今回はAndroid版アプリで解説をおこなっていますが、iOS版はFace IDとパスコードでセキュリティ設定ができます。
これでPaidyへの登録は完了です。
5.銀行引き落としの設定をおこなう
あと払いペイディの支払い方法には銀行振込やコンビニ払いもありますが、どちらも手数料が発生します。
銀行引き落としなら手数料無料のため、支払い方法にこだわりがなければ銀行引き落としがおすすめです。
6.あと払いペイディを利用して買い物をする
あと払いペイディ対応の通販サイトで実際に買い物をしていきます。
今回は、以前紹介した「アソビュー!」を利用します。
欲しい商品の購入手続きを進めて、支払い方法は「あと払い(ペイディ)」を選択。最後に支払い合計を確認して「購入を確定する」をタップします。
このあと、あと払いペイディの支払い手続きページに遷移します。
あと払いペイディのページが開いたら、メールアドレスと電話番号を入力して「次へ」をタップ。認証コードがSMSに届くので4桁の番号を入力しましょう。
必要な情報を入力して「次へ」をタップ。支払い回数を選択して「次へ」をタップすると、購入元のアソビューに戻って購入完了画面が表示されます。