格安SIMのカウントフリーって何?カウントフリーの意味は?
格安SIM(MVNO)事業者を選ぶ基準となりつつある「カウントフリー」ですが、最近格安SIMに興味を持ったかたは、カウントフリーの意味がよくわからないかと思います。
カウントフリーは、データ量を気にせず対象アプリが使えるオプションサービスです。
カウントフリーを提供する代表的な格安SIM(MVNO)事業者は、LINEモバイルやリンクスメイトといったところでしょうか。
カウントフリー対象アプリは、格安SIM(MVNO)事業者によって異なるので、格安SIMを契約する前によく確認しておく必要があります。
今回は、格安SIMにおけるカウントフリーの意味についてわかりやすく解説していきます。
目次
カウントフリーの意味、カウントフリーを使う意味とは
カウントフリーの意味は、対象アプリの通信におけるデータ量がカウントされないことです。
カウントフリー対象アプリは格安SIM(MVNO)事業者によって異なり、ゲームアプリや動画サービスなどです。
データ量が消費されないということは、5GBや7GBといった毎月使えるデータ量を気にしなくてもいいことになります。
カウントフリーを使う意味は、普段使っているアプリがカウントフリー対象なら、データ量が余っていくので余った分を他のアプリに回すことができる点です。
たとえばLINEモバイルなら、LINEやTwitter、Facebook、Instagramのデータ量が消費されないので、余ったデータでYouTubeを視聴といった使い方ができます。
なので、毎月決められたデータ量でアプリを使っていたかたにとっては、カウントフリーを利用することで使用するアプリの幅が広がるといえます。
結果として、データ量が余るのなら他のアプリに使ったり、容量の少ないデータプランへ変更して通信費を下げることも可能です。
大手キャリアにカウントフリーオプションはないの?
auやドコモ、ソフトバンクといった大手キャリアでカウントフリーオプションは提供していません。
(*2018年9月6日よりソフトバンクにてカウントフリー受付け開始、11月1日以降料金プラン変更受付け)
カウントフリーオプションの仕組み上、通信内容を読み取る必要があるため、大手キャリアでの実現は慎重にならざるをえないのでしょう。
格安SIM(MVNO)でも、カウントフリーオプションを利用する際はユーザー側の通信情報は読み取っています。
ですが、どういうアプリが通信しているかといった最小限の情報だけを読み取っているため、隅から隅まで読み取られているわけではありません。
カウントフリーオプションを利用する際、ユーザーは利用条件や注意事項などに同意する必要があります。
カウントフリーオプションの注意点
カウントフリーオプションは、アプリの機能によってはカウントフリー対象外で通信量を消費してしまう可能性があります。
よくあるパターンが、カウントフリーオプション対象アプリから外部サービスを利用した場合です。
LINEモバイルを例にすると、アプリのLINEを利用して友だち同士でメッセージをやり取りする分にはカウントフリー対象となりますが、スタンプショップの利用やLINEが提供するゲームアプリはカウントフリー対象外となります。
なので、カウントフリーオプションを利用する際は、カウントフリー対象と対象外の機能について確認しておく必要があります。
また、カウントフリーオプションはLINEモバイルのように標準でついてくることもあれば、別途月額が発生する格安SIM(MVNO)事業者もあるので、よく確認するようにしましょう。
まとめ:カウントフリーの意味がわかればアプリが存分に使えて通信費も節約できる
今回は、格安SIM(MVNO)事業者が提供するカウントフリーオプションについて解説してきました。
大手キャリアでは実現の難しいオプションサービスなので、利用するかたによってはアプリが今まで以上に使えて、通信費まで節約できるといったメリットがあります。
もちろん、格安SIM(MVNO)事業者が提供するということで、通信する時間帯によっては速度が安定しないといったデメリットもあることは忘れてはいけません。
格安SIM(MVNO)事業者が提供するカウントフリーオプションは、今ニュースで騒がれている「携帯大手の料金4割下げ」が本当に施行された場合、格安SIMに乗り換えか大手キャリアを使い続けるかの決め手となるオプションサービスになりそうです。
本記事で例に挙げたカウントフリーオプションを提供する格安SIM(MVNO)事業者
最後に、本記事で例に挙げたカウントフリーオプションを提供する格安SIM(MVNO)事業者、LINEモバイルとリンクスメイトについて解説をします。
対象アプリも合わせて記載するので、申込前にご参照ください。
LINEだけでなく、TwitterやFacebook、Instagramも対象の「LINEモバイル」
本記事で例に挙げていたLINEモバイルは、すべての料金プランでアプリ「LINE」がデータフリー(カウントフリー)になることが特徴です。
プランによってはLINEだけでなく、TwitterやFacebook、Instagramといった主要SNSもデータフリー(カウントフリー)対象となります。
「LINE」はスマホに欠かせないアプリとなっているので、通話はLINEがメインというかたは利用しやすい格安SIM(MVNO)事業者となっています。
提供している回線はドコモとソフトバンクで、ソフトバンクに関しては2018年秋ごろにデータフリー(カウントフリー)が利用できるようになるので、申込時には注意が必要です。
料金プラン | キャンペーン適用月額 2018年11月6日までの申込 | データフリー対象アプリ |
LINEフリープラン1GB | 300円~/月 半年間適用、7ヶ月目以降+900円 | LINE |
コミュニケーションフリープラン | 3GB:790円~/月 5GB:1,320円~/月 7GB:1,980円~/月 10GB:2320円/月 半年間適用、7ヶ月目以降+900円 | LINE、Twitter、Facebook、Instagram |
MUSIC+プラン | 3GB:1,490円 5GB:1,820円 7GB:2,380円 10GB:2,620円 半年間適用、7ヶ月目以降+900円 | LINE、LINE MUSIC、Twitter、Facebook、Instagram |
備考 | データフリー(カウントフリー)対象アプリは、アプリ内の機能によって通信量が発生することがあります。 データフリー対象となるアプリや機能については、LINEモバイル公式サイトを事前にご確認ください。 |
LINEモバイル公式サイト:https://mobile.line.me/
ゲームアプリやAbemaTVの動画アプリがカウントフリー対象「リンクスメイト」
2017年から格安SIM(MVNO)サービスを開始したリンクスメイトは、人気のゲームアプリやAbemaTVといった動画サービスがカウントフリーオプション対象となります。
リンクスメイトを利用して、対象のゲームアプリを「ゲーム連携」するとアプリ内アイテムがもらえるなどの特典を受けることができます。
通信量を気にせず、いろいろなゲームアプリで遊びたいというかたはリンクスメイト一択といってもいいでしょう。
カウントフリーオプションの利用量は月額500円です。
ネットワークはドコモ回線を提供しており、回線設備増強工事を頻繁に行っていることから通信速度も格安SIMにしては比較的安定しています。
リンクスメイト公式サイト:https://linksmate.jp/
データ+SMS SIMカード | |
1GB | 500円/月 ゲーム連携数:1 獲得スター:なし |
5GB | 1,500円/月 ゲーム連携数:1 獲得スター:なし |
10GB | 2,500円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター:1つ |
20GB | 4,200円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター:1つ |
30GB | 5,400円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター1つ |
データ+SMS+音声通話機能 SIMカード | |
1GB | 1,100円/月 ゲーム連携数:1 獲得スター:なし |
5GB | 2,100円/月 ゲーム連携数:1 獲得スター:なし |
10GB | 3,100円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター:1つ |
20GB | 4,800円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター:1つ |
30GB | 6,000円/月 ゲーム連携数:3 獲得スター:1つ |
カウントフリー対象アプリ(2018年8月現在) | |
ゲームアプリ | ・アイドルマスターSideM ・アイドルマスターSideM LIVE ON STAGE! ・アイドルマスターシャイニーカラーズ ・アイドルマスターシンデレラガールズ ・アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ ・アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ ・茜さすセカイでキミと詠う ・あんさんぶるスターズ! ・一血卍傑-ONLINE- ・ウチの姫さまがいちばんカワイイ ・オルタナティブガールズ ・オルタンシアサーガ ・ガールフレンド(仮) ・怪盗ロワイヤル ・神式一閃 カムライトライブ ・グランブルーファンタジー(ゲーム連携対象) ・グリモア~私立グリモワール魔法学園~ ・剣と魔法のログレス いにしえの女神 ・三国ブレイズ ・実況パワフルサッカー ・Shadowverse(ゲーム連携対象) ・ジャーカー~ギャングロード~ ・スペースデブリーズ ・セブンズストーリー ・戦国炎舞~KIZNA~ ・戦国ロワイヤル ・戦闘摂理解析システム #コンパス ・千年戦争アイギス ・テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズン ・プリンセスコネクト!Re:Dive(ゲーム連携対象) ・ポコロンダンジョンズ ・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 ・みんゴル ・夢王国と眠れる100人の王子様 ・妖怪ウォッチぷにぷに ・リネージュ2 レボリューション |
コンテンツ | ・AbemaTV ・AWA ・enza ・OPENREC.tv ・グランブルーファンタジー スカイコンパス ・GameWith ・サイコミ ・読書のお時間です ・ファミ通app ・ファミ通.com ・FRESH LIVE ・Mirrativ ・AppStore ・Google Play |
SNS | ・Twitter |