Intel50周年、8086プロセッサー発売40周年を記念して登場した第8世代Core i7-8086K搭載PCを紹介。
8086プロセッサーの発売から40年を記念して登場した、第8世代Core i7-8086K。ターボブースト時には最大5Ghzの周波数を実現したCPUです。
ターボブースト時ではありますが、公式で5Ghz動作を発表したCPUはCore i7-8086Kがはじめてで、人気のある8700Kの上位モデルともいえます。
BTOパソコンでも、Core i7-8086Kを選べるモデルが増えており注目を集めています。
ゲーミングパソコンを買い替える際は8700K搭載モデルが人気ですが、せっかくなので8086K搭載モデルを選択したいところ。そこで今回は、BTOパソコン取り扱うショップをまとめていきます。
構成内容によって価格が異なるので、自分にあった8086K搭載モデルを見つける参考にしてみてはいかがでしょうか。
*記事中の価格はすべて税別です。
第8世代Core i7-8086K搭載モデル
販売店 | ツクモ | FRONTIER |
CPU | Core i7-8086K | Core i7-8086K |
マザーボード | Z370チップセット | Z370チップセット |
メモリ | 16GB | 16GB |
ストレージ | SSD250GB HDD1TB | SSD320GB HDD1TB |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1060 (6GB) | NVIDIA GeForce GTX 1060 (3GB) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDマルチドライブ |
電源 | 550W 80PLUS BRONZE対応 | 850W 80PLUS GOLD対応 |
OS | Windows 10 Home | Windows 10 Home |
価格 | 179,800円 (モニタ別売り) | 164,800円 (モニタ別売り) |
まずはBTOのツクモとFRONTIERから2つのモデルをピックアップ。どちらも基本構成は似ており、価格面ではFRONTIERが安くなっています。
ツクモは、ビデオメモリが6GBのNVIDIA GeForce GTX 1060を搭載していますが、電源がBRONZE対応であることが気になります。
一方、FRONTIERは16万円台という価格でGOLD対応の電源を採用している点は魅力的です。
グラフィックは標準構成だと3GBのGTX 1060ですが、7,800円追加で6GBのGTX 1060に変更することも可能です。
ですが、ビデオメモリの大小ではゲームのパファーマンスが大きく変わることはないので、6GBのGTX1060を選ぶのなら思い切ってGTX1070以上にカスタマイズしたほうがよいでしょう。
>>ツクモネットショップでスペックの詳細を確認する
>>FRONTIERダイレクトでスペックの詳細を確認する
コスパで選ぶ第8世代Core i7-8086K搭載モデル
販売店 | FRONTIER |
CPU | Core i7-8086K |
マザーボード | Z370チップセット |
メモリ | 8GB |
ストレージ | HDD1TB |
グラフィック | インテル UHD グラフィックス 630 |
光学ドライブ | DVDマルチドライブ |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE対応 |
OS | Windows 10 Home |
価格 | 114,800円 (モニタ別売り) |
コスパで選ぶならということで、FRONTIERからCore i7-8086K搭載モデルを1台ピックアップしました。
11万円台で購入することはできますが、具がほとんど乗っていないピザといった印象です。
今は予算がないけど、後からメモリやグラフィックボードを自分で増設する予定だったり、とにかく記念CPU搭載モデルが欲しいというかたにはオススメです。
ただ、Core i7-8086Kを搭載モデルを選ぶユーザーは、PCゲームのプレイを前提としてそうなので、やはりグラフィックやメモリがそれなりに搭載しているモデルを選んだ方がいいでしょう。
今、8700Kを選ぶのなら8086Kのほうがいい?
Core i7-8086Kは、第8世代Core i7では最上位となるCPUです。
ベースクロックとターボブースト時のクロック数を引き上げていることで、全体的なパフォーマンスの向上に期待できます。
Core i7-8086K | Core i7-8700K | |
コア数 | 6 | 6 |
スレッド数 | 12 | 12 |
キャッシュ | 12MB | 12MB |
ベースクロック | 4Ghz | 3.7Ghz |
ターボブースト時 | 5Ghz | 4.7Ghz |
GPU | Intel UHD Graphics 630 | Intel UHD Graphics 630 |
Intel Quick Sync Video | ○ | ○ |
ハイパースレッディング・テクノロジー | ○ | ○ |
レーン数 | 16 | 16 |
TDP | 95W | 95W |
メモリ | DDR4-2666 | DDR4-2666 |
今、PCの買い替えでCore i7 8700Kの搭載モデルをBTOで購入するのなら、記念CPUであるCore i7-8086K搭載PCを検討してもいいでしょう。
若干ではありますが、Core i7-8086Kの登場でCore i7-8700K搭載モデルが安くなっている印象です。
オーバークロックにそこまで興味がないというかたは、Core i7-8700K搭載モデルを選んでもいいでしょう。
今回紹介したツクモとFRONTIERでは、定期的にセールを開催しており、Corei7-8086K搭載モデルもさらにお買得になっているかもしれません。
気になるかたは、ツクモ公式サイトとFRONTIER公式サイトをご確認ください。
ツクモ:セール情報を確認する
FRONTIERダイレクト:セール情報を確認する