
楽天モバイルにて、iPhone 16eがオンラインで2025年2月21日(金)より予約開始。実店舗では2025年2月22日(土)から予約がはじまります。
発売は2025年2月28日(金)で、128GB・256GB・512GBをラインナップ。カラバリはホワイトとブラックの2色展開です。
※本記事内の金額は特別記載がない限りすべて税込み。料金プランにはユニバーサルサービス料や通話料は含みません。
楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/
楽天モバイルでの「iPhone 16e」の価格は?
iPhone 16e価格 | |
128GB | ・一括110,800円 ・分割:4,616円 24回 ・分割:2,308円 48回(楽天カードのみ) |
256GB | ・一括:130,100円 ・分割:5,420円 24回 ・分割:2,710円 48回(楽天カードのみ) |
512GB | ・一括:166,800円 ・分割:6,950円 24回 ・分割:3,475円 48回(楽天カードのみ) |
備考 | ・分割48回は楽天カードのみ ・楽天カード以外の分割手数料は、 各クレジットカード会社が定めた手数料が発生 |
楽天モバイルが販売するiPhone 16eの価格は表のとおりです。
楽天モバイルでの割引施策は、最大36,000円相当の割引と最大21,000円相当のポイント還元のふたつです。
まず、楽天モバイル公式サイトからキャンペーンにエントリーし、他社からMNPで乗り換えて初めて楽天最強プラン申し込みで10,000ポイントをプレゼント。MNPで申し込みをし、一括または24回払いでiPhone 16eを購入して、楽天最強プランに申し込むと端末価格が20,000円引きされ、製品購入と初めて楽天最強プラン申し込みで6,000円ポイント還元となります。
簡単にまとめると、ポイントが16,000ポイント還元され、端末が20,000円引き。これで合計36,000円相当の割引となり、いずれもMNPで申し込みをして初めて楽天モバイルを利用する人が適用されます。
3つのキャンペーンを組み合わせての割引施策となり、キャンペーンによってはエントリーが必要なため、申し込み前に必ず公式サイトの割引条件をよく確認しましょう。
48回払いを選択する場合、こちらも3つのキャンペーンを併用して最大21,000ポイントがプレゼントされます。
48回払いは、エントリー必須のキャンペーンで10,000ポイント。エントリー後、MNPで初めて楽天最強プランを申し込みした場合に適用されます(他社から乗り換え以外は7,000ポイント)。
製品購入と初めて楽天最強プラン申し込みでさらに6,000ポイント。製品購入と「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取りが成約すると5,000ポイント還元され、これで合計21,000ポイントが還元されます。
楽天モバイルでは、iPhone 16e以外にiPhone 13以降のiPhoneを2025年2月時点で取り扱いをしています。
いずれにしても楽天モバイルを初めて申し込みする人、MNPで申し込みする人向けのキャンペーンが用意されているので、iPhone 16eにこだわらず、他のiPhoneも検討するといいでしょう。
楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/
楽天モバイルはどんな料金プラン?

楽天モバイルの料金プランは、「楽天最強プラン」の1プランのみ。物理型のSIMカードとeSIMから選ぶことができます。
楽天最強プランは、その月に使ったデータ量に応じて料金が変動する仕組み。3GBまでなら月額1,078円で、3~20GBまでなら2,178円、20GB以降は3,278円となりデータ無制限(利用状況によっては帯域制限あり)で使うことができます。
Android/iOS向けの「楽天リンク」アプリから通話すると国内通話が無料になることが特徴。「楽メール」と呼ばれるキャリアメールも無料で利用することができます。
「楽天リンク」については、基本的に通話用のアプリとなりますが、ニュースの閲覧やメッセージ、メール、クーポンの配信といった総合的なアプリになっているため、人によっては使い勝手の悪さを感じるかもしれません。
楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/
コメント