FRONTIERにてHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」推奨ゲーミングノート発売

記事内にはPR(プロモーション)広告が含まれています。

BTOのFRONTIERは、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の動作推奨基準を満たしたゲーミングノートPCの販売を開始しました。

スクウェア・エニックスの動作推奨基準を満たしているゲーミングノートで、AI処理を高効率に実行するNPUや、新たに低消費電力LP E-core を備えたインテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Hと、NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載しています。

ディスプレイは16インチQHD非光沢/WVA液晶を採用。解像度は2,560×1,600ドットで、リフレッシュレートは最大144Hzです。

【PR】FRONTIER最新セールをチェック

FRXNM714/D3
OSWindows11 Home
CPUIntel Core Ultra 7 プロセッサー 155H
グラフィックIntel Arc graphics
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
メモリ32GB(16GB×2 DDR5)
ストレージSSD:1TB Crucial P3 Plus(M.2 NVMe Gen4)
ネットワーク・1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応
・IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n
(インテル Wi-Fi 6E , 2×2, 最大 2.4Gbps) + Bluetooth 5.3
光学ドライブ
電源180W ACアダプター (DC出力 20V 9A)
本体価格264,800円(税込・送料別)

基本的なスペックは表の通り。全体的にミドルクラスの構成ですが、HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」を遊ぶ分には十分なスペックとなっています。

前述のとおり、QHD(2560 x 1600ドット)解像度と144Hzリフレッシュレートの液晶パネルを搭載し、一般的な60Hzの液晶よりも滑らかに描画してくれるため、フォートナイトやAPEXといったシューター系のゲームにも十分なパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。

また、アスペクト比は16:10と、従来の16:9の液晶パネルよりも縦方向に表示面積が増え、より使いやすくなっていることが特徴です。

【PR】FRONTIER最新セールをチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました