「#クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」Blu-ray BOX 3/17(水)発売📀
📢発売を記念して本日より7日間連続で映像コンテンツ期間限定公開決定‼️
【DAY1】
Blu-ray&DVD第2巻に収録されていた前期ノンクレジットオープニング映像を公開👏♪前期OPテーマ:水樹奈々「禁断のレジスタンス」 pic.twitter.com/8L3ZRZi7fs
— クロスアンジュ_Official (@anime_crossange) March 15, 2021
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」は、2014年秋~2015年冬の2クールにわたって放送されたアニメ。サンライズとキングレコード(第三クリエイティブ部・スターチャイルドレコード)による共同作品で、コミック化やゲーム化など、幅広いメディアミックスが展開されています。
本記事では、アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」がどこで見れるのか、本作を配信中の動画配信サイト・配信サービスを紹介。また、本作がどんな作品なのか、見どころやおすすめポイントについても解説しています。
目次
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」配信中の動画配信サービス・配信サイト一覧
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」 動画配信サイト | ||
配信サイト | 月額 | 無料期間 |
U-NEXT![]() | 2,189円 | 初回31日間無料 |
dアニメストア | 550円 | 初回31日間無料 |
Hulu | 1,026円 | ー |
バンダイチャンネル | 1,100円 | ー |
備考 | ※2024年10月時点での配信状況を掲載 ※各動画配信サイトでの配信状況をご確認ください。 |
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」が見放題対象として配信中の動画配信サイト・配信サービスをまとめました。
AmazonプライムビデオやDMM TVなど、一部の動画配信サイトでは月額料金に加えて別途課金が必要であったり、レンタル対象(都度課金)作品となっているため、表からは除外しています。
また、Netflixといった主要な動画配信サイトでは、現時点(2024年10月)で配信されていません。
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」を見るならどこがいい?
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」を視聴するなどこがいいのか、各動画配信サイトの料金やサービスといった特徴をまとめました。
ユーザーの満足度が高め「U-NEXT」

USENが提供する「U-NEXT」は、月額2,189円(税込)の定額制動画配信サービス。月額が2,000円を超えると少しハードルの高さを感じますが、動画だけでなく、雑誌の読み放題といったサービスの充実っぷりが特徴で満足度が高いです。
U-NEXTには1,200ポイント(1,200円相当)が毎月付与され(無料体験時は600ポイント)、ポイントは有料動画や映画の割引券に引き換えすることができます。
配信作品も国内最大級を謳っており、アニメやドラマ、バラエティなど、幅広いジャンルをカバー。最新アニメのラインナップを一覧で紹介したりと、アニメ関連のコンテンツにも力を入れています。
アニメに特化した「dアニメストア」

「dアニメストア」は、ドコモが提供する動画配信サービスです。
その名の通り、アニメ関連の動画が充実しており、最新のアニメから懐かしい名作まで揃えていることが特徴です。
ドコモユーザー以外でも利用ができ、月額550円(税込)とコスパの良いことも魅力。アニメに特化した動画配信サイトなので、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」以外に見たい作品があるかチェックしてから加入することをおすすめします。
アニメだけでなくドラマも充実「Hulu」

Huluは日本テレビグループのHJホールディングスが運営する動画配信サービス。日本テレビ系のアニメはもちろん、ドラマやバラエティなど、配信しているコンテンツも充実しています。
月額料金は1,026円(税込)で、全体的な配信コンテンツと料金面でバランスの取れたサービスといえるでしょう。
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」以外に、Huluといえば「名探偵コナン」も人気。無料体験期間は設けられていないものの、日本テレビグループならではの個性的なラインナップを楽しむなら、Huluも選択肢のひとつです。
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」はどんな作品?見どころやおすすめポイントは?
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」は、2014年秋より2クールに渡って放送されたテレビアニメです(通称クロアン)。
マナを使えないイレギュラーであることを理由に国を追放された元皇女の”アンジュ”は、対ドラゴン組織「アルゼナル」から託されたロボット”ヴィルキス”を操縦し、人類の脅威であるドラゴンと戦うことに。国を追放され、アルゼナルでも酷い扱いをされていたアンジュですが、ドラゴンとの戦いを通じて少しずつ周囲と打ち解けていきます。
ドラゴンの見た目は誰もが想像できる通りの翼を持つ怪獣で、なぜドラゴンが襲ってくるのか、自分たちの戦う理由、さらにドラゴンには正体があると徐々に明かされ、ストーリー内で伏線が回収されていくところが本作の見どころです。
本作はロボット・メカに定評のあるサンライズと、数々のヒット作を手掛けるキングレコード(第三クリエイティブ部・スターチャイルドレコード)による共同作品。メカニックデザインは、機動戦士ガンダムSEED ASTRAYやコードギアスシリーズなどのデザインに参加した、阿久津潤一氏が担当しています。
声優ファンにもおすすめで、水樹奈々、喜多村英梨、田村ゆかり、小倉唯など、豪華声優陣が主要女性キャラのCVを担当。水樹奈々をはじめとした声優の挿入歌も、ストーリーを盛り上げてくれます。
魅力的なキャラが多数登場するため、お色気要素も多く含まれていますが、少し下品な表現が多いため、視聴者によってそういったシーンは不要と感じることも。また、バイオレンスな表現も含まれるため、視聴する際には注意が必要です。