
アニメ「Angel Beats!(エンジェルビーツ)」は、2010年春クールに全13話が、TOKYO MX・TBS系列にて放送。泣きゲーのパイオニアである麻枝 准氏が原作・脚本を務めたオリジナルアニメです。
本記事では、アニメ「Angel Beats!」を見放題で視聴できる配信サイトを紹介。本作の概要やおすすめポイント、見どころについても解説しています。
Angel Beats!(エンジェルビーツ)が見れる動画配信サイト・配信サービス一覧
アニメ「Angel Beats!」 動画配信サイト | ||
---|---|---|
配信サイト | 月額 | 無料期間 |
U-NEXT | 2,189円 | 初回31日間無料 |
dアニメストア | 550円 | 初回31日間無料 |
DMM TV | 550円 | 初回30日間無料 |
備考 | ※2025年6月時点での配信状況を掲載 ※各動画配信サイトでの配信状況をご確認ください。 |
アニメ「Angel Beats!」が見放題対象として配信中の動画配信サイト・配信サービスをまとめました。
見放題で視聴出来る配信サイトは表の通り。Huluでは配信されておらず、Netflixは配信こそされていますが、日本国内で視聴することができません。また、Amazonプライムビデオでの配信はレンタル対象、もしくはdアニメストア for Prime Video向けとなっており、Amazonプライムの月額料金に加えて別途課金が必要です。
「Angel Beats!」はどんな作品?おすすめポイントや見どころは?
アニメ「Angel Beats!」は、2010年春クールに全13話がTOKYO MX・TBS系列にて放送。麻枝 准(まえだ じゅん)氏が原作・脚本を務めたオリジナルアニメです。
本作は、Key・ANIPLEX・P.A.WORKSの共同によるオリジナル企画第1弾。後に「Charlotte(シャーロット)」や「神様になった日」が共同制作されます。
知らない学園で目覚めた主人公の”音無 結弦(おとなし ゆずる)”は、何者かと戦う”仲村ゆり”の姿を目撃。彼女はSSS(クラススリーエス)という組織を学園内で立ち上げ、「天使」と戦っていると言います。
自分のおかれている状況がよくわからない音無は、ゆりに命を落とした死後の世界にいることを知らされ、さらに混乱してしまうことに。学園内にいるSSSのメンバーと天使が戦い、運命に抗うことで転生しないことが組織の目的です。
天使との戦いに巻き込まれていくなか、次第に音無と天使は心を通わせ、天使の目的を知ることになるというのが本作のあらすじです。
おすすめポイントと見どころ
泣きゲーのパイオニアらしい麻枝 准氏よるストーリーは、コメディ要素を盛り込みつつ、人間が生きていくこと、日常生活の儚さをドラマティックにまとめられています。
本作は泣けるアニメを探しているという人におすすめで、天使と戦うSSSメンバーがどのような人生を送っていたのか、各キャラのバックグラウンドを緻密に描いているところも特徴です。
また、学園生活が中心でストーリーが飲み込みやすく、麻枝 准氏の作品に初めて触れるという人にも最適です。
劇中に登場のガールズバンド「ガルデモ」がストーリーを盛り上げる
劇中には、”Girls Dead Monster(略称:ガルデモ)”というガールズバンドが登場。陽動部隊としてゲリラライブをおこなう、学園のスター的な存在です。
本作の楽曲も麻枝 准氏が手がけており、アニメ本編ライブシーンは本作の見どころ。ガルデモ2代目のボーカルであるユイ(CV:喜多村英梨)の歌唱をLiSAが担当し、アーティストとしてのLiSAの名前が広く知られるきっかけにもなりました。
アニメでのガルデモは、ボーカル・ギター、リードギター、ベース、ドラムの4人編成。楽曲はオルタナティブロック寄りで、耳に残る軽快なメロディと心に刺さる歌詞が特徴です。
【サブスク解禁】
12月分の配信ラインナップはこちら!
・『Angel Beats!』
・『Girls Dead Monster』12月23日(月)0時より順次配信!
ぜひ楽しみにお待ちくださいませ。 pic.twitter.com/pdlr6wcUZ9— Key開発室 (@key_official) December 22, 2024
「Angel Beats!」の楽曲は、2024年12月にサブスクが解禁されており、Amazon Musicなどで聴くことができます。
数多くの楽曲がGirls Dead Monster名義でリリースされていますが、初めて聴くという人はアルバム「Keep The Beats!」がおすすめ。アニメのベスト盤で、全楽曲の歌唱をLiSAが担当しており、オープニング・エンディングのガルデモバージョンも収録されています。