イオシスで購入したCランクiPhone7を1年間使い続けた感想。
2019年夏ごろに中古のiPhone7をイオシスで購入。その後、1年間使い続けてみました。
中古で購入したiPhone7はサブ機として、楽天モバイルのSIMカードと組み合わせて使っていました。
おサイフケータイやPayPayといったQR決済、アプリレビュー時の動作確認と、サブ機ながらほぼ毎日使っていました。
今回は、イオシスで購入した中古iPhoneを1年使い続けた感想を紹介します。

結果:1年使ってもとくにトラブルはなかった
1年使ってみた結果、トラブルもなく使い続けることができました。
もともとCランク品を購入したにもかかわらず、本体状態が良かったこともトラブルなく使えた要因でしょう。
タッチ不良が起こることもなく、充電ができないといったトラブルもありませんでした。
それよりも、すぐに錆びてしまうLightningケーブルのほうが気になるほどです。
バッテリーについては最大容量100%だったものが、93%になりました。
1年間普段使いしていればどんなiPhoneも90%前後になると思うので、あまり気にしなくてもいいでしょう。
スマホケースにこだわりはなかったので、100円ショップのスマホケースを使っていました。
透明ケースですが、購入時についていたキズも気になりません。
イオシスで中古iPhone・中古Androidスマホを購入する際のポイント
イオシスで中古iPhoneや中古Androidスマホを購入する場合、ネットなら付属品の有無を確認しておきたいところです。
本体の状態に関しては、ネットでCランク品を購入するのなら少し不安があります。
Cランク品は価格こそ安いですが、本体の見た目は良いとはいえません。
Cランク品を購入するのなら、実店舗へ足を運んで購入するほうがいいでしょう。
ネットで購入するのなら、未使用品がおすすめです。
化粧箱やLightningケーブルといった付属品もすべて揃っていることもあるので、注文して届いたらすぐに使うことができます。
ただし、iPhoneならアクティベートにSIMカードが必要。SIMロック解除されているのか、SIMフリースマホなのか確認しておきましょう。
イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/