楽天自社回線「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」申込時の注意点

記事内にはPR(プロモーション)広告が含まれています。

楽天モバイル、楽天自社回線「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」受付開始。申込時の注意点を解説。

楽天の自社回線「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」の受付が開始しました。
先行300万人を対象に1年間無料、料金はシンプルな1プランのみで自社回線エリア内ならデータ通信無制限。1年後は通話料別の2,980円(税別)から利用可能です。
一見すると魅力的なサービスですが、申込前に自身で確認しておきたい内容がいくつかあります。
今回は実際に「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」を申込みしてみたので、申込時の注意点について解説していきます。

楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/

先行300万人の申込みは新規のみ。サービス開始は4月8日(水)から

「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」先行300万人の対象となるのは、電話番号が新しく発番される新規申込みだけです。
現在、楽天モバイルのMVNOから自社回線への移行、他キャリアや他MVNOから乗り換えるMNPについては、2020年4月8日(水)以降となります。
「ひとまず300万人がお試しで1年間使ってみる」といったとらえ方です。

サービスエリアの確認

申込みをしても通信エリア外だと意味がありません。
楽天の自社回線対応エリアは、東名阪だけで2021年に全国対応を予定しています。
データ通信無制限となる楽天回線エリアは濃い桃色、パートナーエリアは薄い桃色で表示されています。
パートナーエリアとはau網を使った通信で、パートナーエリア内で使用する場合のデータ通信量は月2GBまでです。
何も色がついていない場所では一切の通信サービスが使用できない可能性が高いので申込前に対象エリアか確認しておくことを強くおすすめします。

楽天自社回線対応端末の確認、iPhoneは使えない?

楽天自社回線対応機種一覧、画像には含まれていないがnova 5Tも対象(2020/3/3現在)

サービスエリアの確認と同じくらい重要なのが楽天自社回線で使える端末(スマホ)です。
楽天が公式で発表している端末は画像のAndroidスマホ10機種とHUAWEI nova 5T、以前発表されたルーター2機種となります。
発表されている機種以外に、楽天モバイルのMVNOで販売していた端末も、楽天回線に対応しているそうですが現在確認中。HUAWEI P30 liteといった人気機種も楽天モバイルのMVNOで販売されており、楽天回線対応となっていたのでおそらく問題はないと思います。
「楽天Link」と呼ばれる通話アプリを使用したアクティベートが必要なのでルーターは対象外。iPhoneについては正式には発表されていません。
そもそも「楽天Link」はiPhoneに対応していないため、iOS版がリリースされない限りアクティベートすらできません。
「じゃあ他のAndroidスマホにSIMカードを挿せば・・・」と思った人もいるでしょう。確かに、比較的新しい機種であれば利用できる可能性は高いです。
しかし、「楽天Link」を使ってのアクティベートができるのか不明。もしかしたら、対応機種以外だとはじかれてアクティベートができないかもしれません。
確実なのはサービス申込時に、楽天自社回線対応機種を購入しておくことです。
今のところ、対応エリアであるかということと、対応端末の確保をどうするかが、申込みのハードルを上げているように感じます。

「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」申込み方法

楽天モバイル公式サイトにて、申込みを行います。
パートナーエリアのみに対応している方でも申込みは可能。ただし、データ容量が月2GB(超過後128kbps制限)までになるので注意が必要です。
契約事務手数料3,300円(税込み)が初期費用として発生しますが、楽天ポイントにて還元されます。
ただし、ポイント還元には開通日の翌月末までに「楽天Link」を使ってのアクティベートする必要があります。

楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/

申込み自体はシンプル。必要なオプションと、新規電話番号発番の同意と楽天回線対応製品についての同意のみです。
住所確認などに必要な本人確認書類の提出は後日とのこと。画像の赤枠は選択必須です。
申込みは1人1回線のみとなり、複数申込みはキャンセル扱いとなる可能性があるので注意が必要です。
申込み時点では事務手数料の3,300円(税込)は請求されず、後日届くメールにて本人確認といった最終手続き終了後に請求されます。
なので、実際の事務手数料請求は2020年の5月~8月あたりといったところでしょうか。
万が一、不都合があったり本人確認ができないような状況で、最終手続きが完了しない場合は事務手数料の請求はされません。

必要な項目をすべて確認したら、あとは注文手続きをするだけです。
いつも楽天で買い物をするような感覚で、注文後は自動送信のメールだけが届きます。
最終手続きの案内は、自動送信で送られたメールアドレスに届くと思うので、定期的にチェックするようにしましょう。

楽天モバイル公式サイト:https://mobile.rakuten.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました