Windows10を再インストールしてわかった注意点と所要時間は?

記事内にはPR(プロモーション)広告が含まれています。

Windows10を再インストール、アップデートにかかる時間は?

102

PCの不具合などで、Windows10を再インストールする必要がある瞬間は誰にでも訪れてしまうものです。
「OSのインストールが終わらない」、「インストール後のアプリが起動しない」といったように、OSの再インストールにはトラブルがつきものです。
今回は、Windows10を再インストールする際の注意点と所要時間をまとめていきます。

ファイルのバックアップを取る

Windows7/8/8.1からWindows10にアップグレードや再インストールの際は、外付けHDDなどに必ずファイルのバックアップを取るようにしましょう。
アップグレードの場合、音楽や写真といったファイル自体は引き継がれますが、万が一に備えてバックアップは取っておいた方が無難です。
インストールしているアプリのインストーラーが残っていれば、インストーラーのバックアップをしておくことで、後からダウンロードする手間が省けます。

USBデバイスなどをすべて外す

Windowsインストールの妨げになる可能性があるので、Windowsをインストールする際はUSBデバイスなどをすべて外しておきましょう。
マウスやキーボードがUSBなら接続したままで大丈夫なので、とにかく最小の構成にしておくことがポイントです。
デュアルモニターにしている方は、HDMIやDisplayportのケーブルも外しておきましょう。

工場出荷時の状態に戻す

Windows自体が起動しない場合、そのままWindows10をクリーンインストールすることも可能ですが、どちらにしてもデータがすべて消えてしまう為、工場出荷時の状態に戻すことをオススメします。
工場出荷時に戻す場合、PCの電源を入れた直後にF11キーを数回押すとリカバリー画面へ移行します。
今回検証したPCはHP製で、F11キーからファイルのバックアップを行うこともできました。
工場出荷時の状態に戻すことで一旦Windows8.1に戻りました。
ここからWindows10のインストールディスク、もしくはUSBメモリにWindowsのセットアップファイルを作成していきます。

インストールメディア作成時の注意点

まずはインストールメディアを作成する為に、マイクロソフトからツールをダウンロードしましょう。
リンク:https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

インストールメディア作成にはDVDもしくはUSBメモリを使用します。
今回はUSBメモリにインストールメディアを作成していくのですが、注意点があります。

5GB以上の空き容量のあるUSBメモリ

USBメモリの中身は空であること

どちらも重要な注意点となりますが、とくにUSBメモリ内にファイルを保存している方は注意が必要です。
理由は、Windows10のインストールメディアをUSBメモリ内に作成する際、USBメモリがフォーマットされてしまうからです。
つまり保存していたファイルが消されて、新たにWindows10のインストールメディアが作成されてしまいます。
USBメモリに大切なファイルを保存している方は、別の外付けハードディスクなどに移しておくようにしましょう。

Windows10のインストールメディアが作成されたUSBメモリ内の構成は、下の画像のようになります。

101
USBメモリ内の「setup(セットアップ)」を選んで、表示される画面の指示に従うことでWindows10のセットアップがはじまります。

所要時間は?

Windows10アップグレードの所要時間ですが、使用しているPCのスペックやネット環境によるとしか言えません。
今回、Windows8.1からWindows10にアップデートしたPCでは、インストールメディアの作成からセットアップ完了まで約90分程度でした。
機種:HP ENVY
CPU:Core i7 4700MQ
メモリ:16GB
グラフィックス:インテルHDグラフィック(CPU内蔵グラフィック)

通常は遅くても2~3時間程度あればセットアップまで完了するはずです。
マイクロソフトサポートでは、完了までの所要時間について最大24時間かかることがあるとコメントしていますが、はっきり言って24時間は異常です。
夜、寝る前にインストールをはじめて朝に終わってなかったら失敗している可能性があります。
そのまま会社に出かけて、家に帰ってきても終わっていなければ失敗していると考えた方がいいでしょう。

失敗例

今回使用したPCは、Windows10の再インストールに2度失敗しています。
1度目は、工場出荷時に戻した後、Windows10のツールからインストールメディアを作成せず、ツールから直接Windows10をインストールして失敗しました。
内容としては、インストールを進めていく途中で再起動がかかり、HPマークが表示されるのですが、HPマークから一向に処理が進まないというものです。
しばらく待つことにしましたが、6時間以上経過した後、ハードディスクのアクセスランプも点滅していなかった為、あきらめて再度工場出荷時の状態にもどしました。

2度目はUSBメモリにインストールメディアを作成して行いました。
1度目と同様にインストール途中で再起動がかかるのですが、やはりHPマークから先に進むことはありませんでした。
2度目は12時間以上そのままにしてみたのですが、終わる気配がなく、ハードディスクのアクセスランプの点滅もしていなかったので、工場出荷時の状態に戻すことになりました。

成功例

Windows10をインストールする際、重要な更新プログラムもするかどうか決めることができるのですが、失敗していた時は、「重要な更新プログラムをダウンロードしてインストールする」を選択していました。
セットアップ時間短縮と2016年9月の更新プログラムで「KB3189866」のインストールが終わらないといった不具合があった為、更新プログラムについてはWindows10のセットアップ完了後に行おうと思ったので「今は実行しない」を選択してインストールすることにしてみました。

10
結果、インストールメディア作成時間とあわせて90分程度であっさりと完了してしまいました。
Windows10のインストールが終わらない方は、この方法で一度試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたか。正直いつまでもセットアップが終わらないと不安になってしまいますよね。筆者も12時間が我慢の限界でした。
Windows10は、Windows8以降のストアアプリからインストールしたアプリがウィンドウ表示されるようになったりと使い勝手がよくなるので、Windows8.1を使用しているのならアップグレードしておきたいものです。
今回の記事をまとめると

大切なファイルのバックアップを取る

インストールメディアを作成したUSBメモリ以外の不要なデバイスを外す

インストールメディアを作成するUSBメモリには何も入れない

数十時間セットアップが完了しない場合は失敗と考える

重要な更新プログラムについては「今は実行しない」を選択する

タイトルとURLをコピーしました